• 在线工具
  • - 计算器
    • 字符计数
  • - 下载
    • TikTok 下载
    • 抖音下载
  • - 网络工具
    • BASE64
    • Base64 转图片
    • 图片转 Base64
    • URL 编码
    • JavaScript
    • 时间戳
    • Unicode 转换器
    • JSON 格式化
    • 修改扩展名
    • 制作列表
    • CSS 优化器
  • - 加密工具
    • MD5 加密
    • 随机生成器
  • - 图像工具
    • 图像压缩
    • 二维码生成器
    • 二维码识别器
    • 壁纸预览
    • 图片 EXIF
  • - 信息表
    • 血型遗传
    • 服装尺码
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
写真家&kudos/sodukデザイナー工藤司のおすすめ写真集4選
2022-06-22
写真家&kudos/sodukデザイナー工藤司のおすすめ写真集4選

私物の写真集から選書してもらい、その魅力について話を聞く連載企画「My Favorite Photobooks」。第11回目のゲストは、ファッションブランドkudos及びsodukのデザイナー・工藤司。ファッションデザイナーとしての活動に留まらず写真家としての顔も持ち合わせる工藤は、親交が深い写真家たちと写真展を行ったり、写真集の出版レーベル「TSUKASA KUDO PUBLISHING」を立ち上げるなど、精力的に写真と向き合っている。彼はこれまでにどのような写真集に触れてきたのだろうか? 工藤が写真集に向ける眼差しからは、写真集への思いだけでなく、人との出会いや関わりを大切にする飾らない人柄が感じられた。


意外にもファッションデザイナーより、写真家としてのキャリアの方が長いという工藤。10年ほど前に初めて発表したセルフポートレイト作品が、オランダのゲイカルチャーマガジン『BUTT magazine』に掲載された。それ以降、自身のブランドの撮影を手がけるほか、国内外のDAZED KOREA、i-D、VOSTOKなどさまざまなメディアでも写真を発表している。自身のセクシャリティを公表している工藤は、既存の価値観やジェンダーにカテゴライズされない存在が、境目から揺さぶりをかけることに対してこれまでの価値観そのものを転換させるような特別な意味を感じているという。今回工藤が選んだ写真集は、ゴーシャ・ラブチンスキーの初写真集『TRANSFIGURATION BOOK by Gosha Rubchinskiy』、ラリー・クラークとJWアンダーソンのコラボレーションによって実現した『The Smell of Us』、ヴァルター・ファイファーの『Pfeiffer/Wittwer』、そして彼にとって格別な思い入れがある森栄喜『intimacy』。
「ファッション写真が“ファッション写真”以上のものにはなり得ないという空気感にずっと違和感を抱いていました。もっとさまざまな評価軸があってもいいのではないかと、境目にいるフットワークの軽い人たちに自然と関心が向くようになりました」。工藤は2012年に『TRANSFIGURATION BOOK by Gosha Rubchinskiy』を手に入れた際、ラブチンスキーの存在に大きな衝撃を受けたという。本書は、ロシアの人工島に建設されたスケートパークで撮られたスケーターのポートレイトやローマ彫刻、絵画、ビデオキャプチャされた画像などのイメージによって構成されている。ユースカルチャーとストリートが育んだコミュニティにある無二の雰囲気、一方でその背景にあるソ連とロシアの文化圏を形成した歴史を感じさせる写真は、ファッションデザイナーとしての関心や表現以前に一人の若者の移りゆく目線を追体験させる。

「モデルがゴーシャの衣服を着ているか否かに関係なく、一括りにできない数々の写真にはファッションが成立している。それと同時に、これらの写真で写しだされたあらゆる要素は、ファッションとは何なのかという根底そのものを揺るがしかねない、決定的な危うさとも言い換えられるのではないか、とも感じました」。また工藤はこの写真集で、パブリッシャーとして携わっている山﨑潤祐(『FREE MAGAZINE』、現『198201111959』編集長)の存在を知った。「この本に出会ってから、修行先のヨーロッパから日本に帰ったら、まず山﨑さんに作品を見せようと決めていました」。山﨑にコンタクトを取ったことがきっかけで、コレクション作品の展示を始め、ブランド設立への道が切り開かれたという。工藤にとってこの出会いは、現在の活動を運命付ける転機となった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1cf11fd4977b576040d205b73d45097ea29fc2

其他工具
  • 字符计数 TikTok 下载 抖音下载 BASE64 Base64 转图片 图片转 Base64 URL 编码 JavaScript 时间戳 Unicode 转换器 JSON 格式化 修改扩展名 制作列表 CSS 优化器 MD5 加密 随机生成器 图像压缩 二维码生成器 二维码识别器 壁纸预览 图片 EXIF 血型遗传 服装尺码
  • 歯科医師の技術で愛好家も納得するサウナを細部まで再現するミニチュア作家
    2024-05-30

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    “ひばり”の愛称にふさわしい美しいメロディ。ハイドンの『弦楽四重奏曲第67番』【クラシック今日は何の日?】
    2024-05-30

    制作期間「足りていなかった可能性」
    2024-05-31

    藤井聡太八冠が勝ち、最終局へ 将棋叡王戦で2勝2敗
    2024-05-31

    【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
    2024-06-01

    まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-01

    死後に再評価が進んだ作曲家の筆頭、ビゼー。その裏には友人の存在が【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-02

    中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
    2024-06-03

    香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
    2024-06-03

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
    2024-06-05

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    田名網敬一の巨大インスタレーションが、世界初大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」に登場。国立新美術館で8月7日から
    2024-06-06

    写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛