三菱一号館美術館が2024年秋まで長期休館へ。ロートレック作品をモチーフとした大型仮囲いも登場
設備入替および建物メンテナンスのため、4月10日から2024年秋まで全館長期休館する東京・千代田区...
ルーベンスによる貴重な肖像画がサザビーズ・ニューヨークに出品。予想落札価格は約27億~40億円
バロックの巨匠ルーベンスによる絵画《マルス神としての男(Man as the God Mars)》...
11回目の開催を迎える「KYOTOGRAPHIE 2023」がビジュアルを一新。新たな参加アーティストも発表
今回11回目の開催となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2023」(4月15日~5月1...
空虚さに満ちた現代を語る陶磁器。中国の芸術家・劉建華による日本初個展が十和田市現代美術館で開催へ
中国を代表する芸術家・劉建華(リュウ・ジェンホァ)による日本初の個展「中空を注ぐ」が十和田市現代美...
藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
2024-05-29
住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
2024-05-30
ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
2024-05-30
ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
2024-05-30
黒柳徹子さん、北京で特別授業 「日本語勉強続けて」
2024-05-31
エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
2024-06-01
IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
2024-06-04
レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
2024-06-04
第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
2024-06-04
PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
2024-06-04
スマイル社が性犯罪被害者支援の法人設立
2024-06-04
「避難いただけるほうが一安心」珠洲で激しい揺れに耐えた仏像、奈良博で縁つなぐ
2024-06-04
美しくて“かわいい”結びの技 1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
2024-06-06
佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
2024-06-06
佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
2024-06-06
「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
2024-06-06