• Outils en Ligne
  • - Calculatrices
    • Compteur de Caractères
  • - Téléchargement
    • Téléchargement TikTok
    • Téléchargement Douyin
  • - Outils Web
    • BASE64
    • Base64 vers image
    • Image vers Base64
    • Encodage URL
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Convertisseur Unicode
    • Formatage JSON
    • Modifier l’Extension
    • Créer une Liste
    • Optimiseur CSS
  • - Outils de Chiffrement
    • Chiffrement MD5
    • Générateur Aléatoire
  • - Outils d’Image
    • Compression d’Images
    • Générateur de QR Code
    • Lecteur de QR Code
    • Prévisualisation de Fond
    • EXIF d’image
  • - Fiches d'information
    • Hérédité du Groupe Sanguin
    • Tailles Vêtements
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
写真家・原啓義が「嫌われ者」の東京の街ネズミを追う理由〈dot.〉
2022-03-21
写真家・原啓義が「嫌われ者」の東京の街ネズミを追う理由〈dot.〉

*   *   *
 原さんが写すのは、東京に生きる街ネズミの姿。そんな作品「まちのねにすむ」が伊奈信男賞を受賞した。


「ああ、ネズミね、って、思うじゃないですか。写真を見ても分かるように、こんな身近なところにいる。ところが、撮影を始めると、自分がぜんぜんネズミのことを知らなかったことに気づいた」と、原さんは言う。

 しかし、それは原さんだけではない。街に住むネズミについては「これまで誰もきちんと見てこなかった世界。わざわざ見る対象じゃないですから」。さらにいうと、嫌われものだ。

「ちなみに、ぼくは彼らを保護しようとか、かけらも思っていません。ただ、みなさんが思っているネズミと、自分が実際に見てきた姿はかなり違う。例えば、ネズミって、飲食店に1匹でもいたら、ヤバいって感じで語られるじゃないですか。でも、実際にはふつうにいる。これまで何回も有名なお店の前で撮影しました。東京の街中にはもう、半端じゃない数のネズミがいるんです」

 そこで「いまだから明かせますが」と、語ったのは4年前に廃止された築地市場(東京都中央区)で目にした光景。

「市場がはけて、仲卸業者の店が閉まり始めると、床の下から徐々にネズミが出てきたんです。1回に多いときで100匹以上。こんなにいるのか、と思うくらい出てきた。それが、さっきまでマグロが置かれていた床の上をふつうにはっていた」

 しかし、そんな写真をセンセーショナルに取り上げるつもりはさらさらない。

「ネズミの写った写真に店の名前が見えると、店にとっては迷惑だし、そんなふうに写した写真は下品で下品でどうしようもなくなる。だから、撮影の際は、場所が特定できる看板などは画面から外しています」


■最初の数年間は見つけることもできなかった

 原さんがネズミを撮ろうと思い立ったのは10年ほど前。

「偶然、街中でネズミを見かけたんです。1匹のネズミが道端に置かれたごみのところに行こうとして、その行く手をハトが邪魔していた。どうしようかな? という雰囲気のネズミをたまたま持っていたカメラで撮影した。出来上がった写真を見たとき、ネズミって、結構フォトジェニックだな、と思った」

 それをきっかけに、ネズミを撮ることを思いついた原さんだったが、いきなり、壁にぶつかった。

「人間の身近にいる動物だから簡単に見つかると思ったし、簡単に近づけると思った。ところが、とんでもない。ネズミのことを知らないと、ほんとうに何もできないんです」

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a3a7125d1f2014c99fd2a48f825554d9369faf

Autres Outils
  • Compteur de Caractères Téléchargement TikTok Téléchargement Douyin BASE64 Base64 vers image Image vers Base64 Encodage URL JavaScript Timestamp Convertisseur Unicode Formatage JSON Modifier l’Extension Créer une Liste Optimiseur CSS Chiffrement MD5 Générateur Aléatoire Compression d’Images Générateur de QR Code Lecteur de QR Code Prévisualisation de Fond EXIF d’image Hérédité du Groupe Sanguin Tailles Vêtements
  • 週末見たい展覧会5選。今週は木下佳通代の個展、テルマエ展、UESHIMA MUSEUMなど。【2024年6月第1週】
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    原作者の意向は取り入れられたと日テレ
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    杉真理×和田唱がビートルズをとことん語る!NHK-FMの人気番組「ディスカバー・ビートルズ」がオンライン講座として復活!
    2024-06-02

    「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
    2024-06-03

    河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
    2024-06-02

    テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
    2024-06-03

    河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
    2024-06-03

    千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
    2024-06-04

    akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    「梅津庸一 エキシビションメーカー」(ワタリウム美術館)開幕レポート。きっとあなたも展覧会をつくりたくなる
    2024-06-04

    エドガー・サラン個展「EDGAR SARIN ー HUNKY DORY」(VAGUE KOBE)レポート。展示空間の可能性やその調和の在り方を問いかける
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
    2024-06-04

    ご当地体操「いちょう体操」に小学生の指導委員が誕生 「体がのびやかに動く」
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
    2024-06-06

    ©  Dopu Box
    💛