• オンラインツール
  • - 計算機
    • 文字数カウント
  • - ダウンロード
    • TikTok ダウンロード
    • Douyin ダウンロード
  • - Webツール
    • BASE64
    • Base64→画像
    • 画像→Base64
    • URLエンコード
    • JavaScript
    • タイムスタンプ
    • ユニコード変換
    • JSON整形
    • 拡張子変更
    • リスト作成
    • CSS最適化
  • - 暗号化ツール
    • MD5暗号化
    • ランダムジェネレーター
  • - 画像ツール
    • 画像圧縮
    • QRコードジェネレーター
    • QRコードリーダー
    • 壁紙プレビュー
    • 画像 EXIF
  • - 情報シート
    • 血液型遺伝
    • 服のサイズ
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
泉屋博古館東京がついに開館。オープン記念で日本画コレクションの全貌を紹介
2022-03-18
泉屋博古館東京がついに開館。オープン記念で日本画コレクションの全貌を紹介

 住友コレクションを収蔵する公益財団法人泉屋博古館が約2年間の改修を経て、「泉屋博古館東京」を新たに開館させた。


 泉屋博古館東京はもともと、2002年に京都の分館「泉屋博古館分館」として六本木一丁目の住友家旧麻布別邸跡地に開館したもの。開館から20年の節目となる今年、新たな美術館として生まれ変わった。


 今回の改修では、エントランスホールや講堂、ショップ、そして2つの展示室などを新設。また既存の展示室はすべて改修され、空調設備と照明機器、ケースが最新のものとなり、鑑賞しやすい環境になっている(改修工事のポイントについては
こちら)。

 この新たな美術館のリニューアルオープンを飾るのが、「日本画トライアングル 画家たちの大阪・京都・東京」だ。


 住友コレクションは、世界的な青銅器コレクションをはじめ、中国絵画、日本の古画や工芸、西洋絵画に至るまで、幅広いジャンルの美術品を有する。その一角を占める近代日本画は、住友家第15代当主・住友吉左衞門友純(号・春翠)を中心に集められた。


 なかでも日本画コレクションは、座敷飾りを意図した吉祥画や季節のうつろいを感じさせる花鳥画が多い。伝統を意識した格調高い作風がコレクションの基調であるとともに、大阪、京都、東京の三都で活躍した画家の作品からなることも見逃せない特徴だ。


 本展は、その住友の日本画コレクションの全貌を展観するもの。住友と各地域の画家との交流について紹介するとともに、日本画壇を横断的に眺め、地域に根差した日本画の魅力とその多様性に光を当てる。

 展示は「面の東京ー伝統と革新、官と在野」「東 meets
西ー日本画の三角関係」「線の京都ー写生という軸」「点の大阪ー大阪画壇の今昔」「住友春翠と日本画」で構成。

 第一章では、江戸から東京へと時代が変わるなかで伝統と革新をめぐり「面的」に対立して発展した狩野芳崖、橋本雅邦、高島北海ら東京画壇にフォーカス。


 第二章では、尾竹国鑑、木島櫻谷、上島鳳山の三都の作家を並べることでその制作志向や色彩表現などを比較する。白眉は上島鳳山による12幅からなる大作《十二ヶ月美人》(1909)だろう。各幅ごとの表情や仕草の多様さ、着物の柄や小道具に至るまでの繊細な描き込みは秀逸だ。三幅ごとに変えられている表具にも注目したい。


 円山応挙から続く写生を重視しながら展開していった京都画壇。住友家の依頼によって描かれた木島櫻谷の《柳桜図》(1917)は金地に草花を描く琳派の系譜に連なるスタイルだが、厚く描かれた油絵のような花びらの表現がユニークだ。


 東京や京都とは異なり、画壇というよりも個々人の活動が中心となっていた大阪の日本画。長らくその存在が見過ごされてきたものの、再び脚光を浴びつつある。住友家と深く交流した村田香谷の《西園雅集図》(1904)は群青や緑青をふんだんに使った代表作だ。

 終章では、春翠と日本画の交流にフォーカス。春翠の収集の歴史が年表としてまとめられており、住友コレクション形成史を振り返ることができる。

 新収蔵の作品を含む約50件(前後期で展示替えあり)を通して、改めて住友コレクションの真髄に迫りたい。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/fd047aac14a955e1cfe4d5cbc775c432a1036fc3

その他のツール
  • 文字数カウント TikTok ダウンロード Douyin ダウンロード BASE64 Base64→画像 画像→Base64 URLエンコード JavaScript タイムスタンプ ユニコード変換 JSON整形 拡張子変更 リスト作成 CSS最適化 MD5暗号化 ランダムジェネレーター 画像圧縮 QRコードジェネレーター QRコードリーダー 壁紙プレビュー 画像 EXIF 血液型遺伝 服のサイズ
  • 『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
    2024-05-30

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    入試問題は白黒です 「わかりやすさ」「カラフル」は逆効果、自分で図を書くべし 桜井信一の攻める中学受験
    2024-05-31

    道後温泉の記憶を継承するアート 大竹伸朗が“描き”重要文化財を守ったテント膜「熱景」の再生
    2024-06-03

    峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
    2024-06-03

    ニコライ・バーグマンが手がける北欧のジュエリーブランド〈フローラダニカ〉旗艦店が南青山にオープン。
    2024-06-03

    応挙手本?に描いたトラ甦れ…徳島の寺のふすま絵修復へ
    2024-06-04

    「ロバート」秋山さんが鳥取PR イリュージョニストに扮し
    2024-06-04

    「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
    2024-06-05

    国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
    2024-06-04

    田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリーで開催
    2024-06-04

    ユージーン・スタジオが東南アジアに美術館を建設予定。新法人YES__pte.ltdを設立し、インドネシア・ジャカルタに美術館準備室を開設
    2024-06-04

    沙に囲まれた残酷な世界が私たちの社会を浮かび上がらせる。期待の作家が令和の世に送り出す、新たな青春のバイブル!
    2024-06-06

    ビル・エヴァンスの名言「才能なんて取るに足りない」【本と名言365】
    2024-06-05

    書評:「日本美術史」を書き換える100年単位の挑戦。『この国(近代日本)の芸術──〈日本美術史〉を脱帝国主義化する』
    2024-06-05

    岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛