織田信長、未来人に遭遇しすぎ マンガやラノベなど約100作品を調査した同人誌『信長名鑑』が熱意の塊
もうすぐ6月。441年前のこの季節、時代が大きく動こうとしていたのをご存じでしょうか。天正10年6...
イリヤ・カバコフさんが89歳で死去。 旧ソ連(現ウクライナ)生まれのアーティスト、「越後妻有 大地の芸術祭」にも継続的に参加
アーティストのイリヤ・カバコフさんが5月27日に亡くなった。享年89。イリヤ&エミリア・カバコフ財団...
《松浦寿輝×星野太》「多文化共生」は美辞麗句にすぎないのか? 「わたしたち」を問い直すパラサイトたちの肖像
----------変容するパラサイトのテーマを追求した評論集『食客論』(星野太著)と血なまぐさい戦...
約100年の美術をたどりながら「植物と歩く」。練馬区立美術館で作家を触発してきた植物の歴史を探る
東京・練馬の練馬区立美術館で、植物がいかに作家を触発してきたかを同館コレクションを中心に探る展覧会...
建築界をリードしてきたノーマン・フォスターの大回顧展、パリ〈ポンピドゥー・センター〉で開催中。
20世紀後半以降、長らく建築界をリードしてきたイギリスの建築家、ノーマン・フォスター(1935-)。...
テレビ東京、不適切表現で謝罪 「激録・警察密着24時!!」
2024-05-29
住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
2024-05-30
社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
2024-05-30
韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
2024-05-31
エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
2024-06-01
森トラストが平安女学院から有栖川宮旧邸を取得…今度の活用は京都市とも引き続き協議
2024-06-01
河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
2024-06-02
フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
2024-06-03
福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
2024-06-04
「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
2024-06-05
開館10周年を記念。「広重 ─摺の極─」があべのハルカス美術館で開催へ
2024-06-05
五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
2024-06-04
「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
2024-06-04
子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
2024-06-06
佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
2024-06-06
向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
2024-06-07
もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
2024-06-07