石川直樹が3つの8000メートル峰で写した作品を展示。渋谷のSAIで「K2 / Broad Peak / Nanga Parbat」が開催
人類学や民俗学的な視点から世界中の様々な土地を被写体に作品を撮り続け、ヒマラヤを始めとした8000...
パフォーミングアーツの可能性を示す場。「KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD 2022」で若手振付家を支援
日本のZ世代を含む若手振付家たちが独自に創造したコンテンポラリーダンス作品を発表し、その表現方法や...
エルメス会長も応援、新宮晋のウインドキャラバン 「風に乗り世界に散った」人類は、やはり一つの家族だった
東京・銀座を象徴する建築の一つ、銀座メゾンエルメス。11階建ての外観中央を縦に貫くくぼみに、新宮晋...
被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
2024-05-29
ブームなぜ起きた? 東京国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」展
2024-05-30
将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
2024-05-30
現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
2024-06-02
香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
2024-06-03
テレ東が警察密着番組の担当者らを懲戒処分
2024-06-03
ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
2024-06-04
akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
2024-06-04
国際博物館の日、今年のテーマは「学びと研究のための博物館」
2024-06-04
石川九楊の個展「石川九楊大全」が上野の森美術館で2ヶ月連続開催へ
2024-06-05
島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
2024-06-05
「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
2024-06-04
「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
2024-06-05
写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
2024-06-06